ブエノスアイレス・ジョッキークラブ初代会長カルロス・エンリケ・ホセ・ペジェグリーニ・ベバンス氏の栄誉を称えて1887年に創設された国際GⅠ競走である。1887年~1939年まではパレルモ競馬場のダート3000mで行なわれ、1940年~1970年はサン・イシドロ競馬場の芝3000mで開催された。しかし、サン・イシドロ競馬場の閉鎖に伴い、1971年~1979年の間は再びパレルモ競馬場のダート3000mで実施された。1979年12月にサン・イシドロ競馬場が再開されると、1980年~現在に至るまで、サン・イシドロ競馬場の芝2400mで開催されている。
開催場所だけでなく、レース名も創設時から変化を繰り返している。創設当初は『インテルナシオナル』と名付けられたが、1941年~1952年までは『カルロス・ペジェグリーニ』と変更された。翌53年と54年の2年間は再び『インテルナシオナル』に戻ったが、1955年~1958年までは『ペジェグリーニ』と呼ばれた。1959年~1963年はこれまでの2つを合わせて『インテルナシオナル・カルロス・ペジェグリーニ』となり、1964年~1978年は『カルロス・ペジェグリーニ・インテルナシオナル』と単語が入れ替わった。1979年だけは『レプブリカ・アルヘンティーナ』と名付けられ、1980年からは現在の『カルロス・ペジェグリーニ』となっている。
最多勝利騎手
イリネオ・レギサーモ
10勝(24年、30年、32年、34年、44年、45年、48年、54年、61年、62年)
最多勝利調教師
アルフレード・ガイタン
6勝(88年、95年、09年、14年、16年、20年)
観客動員数
1952年
10万2600人
レコードタイム
1999年
アシデーロ(2分21秒98)
連覇
6頭
オールドマン(1904年、1905年)
ムシェット(1911年、1912年)
マコン(1925年、1926年)
ロマンティコ(1938年、1939年)
フィロン(1944年、1945年)
ストームメイヤー(2005年、2006年)
同着
1915年
ディヒタル/オクレンシア
全レース結果
Wikipedia Gran Premio Carlos Pellegrini
※スペイン語