top of page

カルロス・ペジェグリーニ

レース史

ブエノスアイレス・ジョッキークラブ初代会長カルロス・エンリケ・ホセ・ペジェグリーニ・ベバンス氏の栄誉を称えて1887年に創設された国際GⅠ競走である。1887年~1939年まではパレルモ競馬場のダート3000mで行なわれ、1940年~1970年はサン・イシドロ競馬場の芝3000mで開催された。しかし、サン・イシドロ競馬場の閉鎖に伴い、1971年~1979年の間は再びパレルモ競馬場のダート3000mで実施された。1979年12月にサン・イシドロ競馬場が再開されると、1980年~現在に至るまで、サン・イシドロ競馬場の芝2400mで開催されている。

開催地だけでなく、レース名も創設時から変化を繰り返している。創設当初は『インテルナシオナル』と名付けられたが、1941年~1952年までは『カルロス・ペジェグリーニ』と変更された。翌53年と54年の2年間は再び『インテルナシオナル』となり、1955年~1958年までは『カルロス・ペジェグリーニ』に戻った。1959年~1963年はこれら2つを合わせて『インテルナシオナル・カルロス・ペジェグリーニ』となり、1964年~1978年は『カルロス・ペジェグリーニ・インテルナシオナル』と単語が入れ替わった。1979年だけは『レプブリカ・アルヘンティーナ』として開催され、1980年からは現在の『カルロス・ペジェグリーニ』となっている。

記録

最多勝利騎手

イリネオ・レギサーモ

10勝(24年、30年、32年、34年、44年、45年、48年、54年、61年、62年)

最多勝利調教師

アルフレード・ガイタン

6勝(88年、95年、09年、14年、16年、20年)

​最多観客動員数

​レコードタイム

連覇

​10万2600人

(1952年)

2分21秒98

​(1999年、アシデーロ)

オールドマン(1904年、1905年)

ムシェット(1911年、1912年)

マコン(1925年、1926年)

ロマンティコ(1938年、1939年)

フィロン(1944年、1945年)

ストームメイヤー(2005年、2006年)

同着

​全レース結果

​ディヒタル & オクレンシーア

(1915年)

​レース結果(1980年~)

1980年

国旗

レヒドール

​騎手:

アルベルト・プラー

Regidor

父:

ペペナドール

1981年

国旗

アイムグラッド

​騎手:

ホルヘ・バルディビエーソ

I'm Glad

父:

リロイ

1982年

国旗

サーゴールド

​騎手:

ルイス・アルサモーラ

Sir Gold

父:

オールドゴールド

1983年

国旗

イメンシティ

​騎手:

アントニオ・ボリーノ

Immensity

父:

ゼナブリ

1984年

国旗

レベレンテ

​騎手:

ナターリオ・メッソテーロ

Reverente

父:

エルビルトゥオーソ

1985年

国旗

サルバテテル

​騎手:

フアン・マシエル

Salvate Tel

父:

テレフォニコ

1986年

国旗

フェイン

​騎手:

ホルヘ・バルディビエーソ

Fain

父:

ダンシングモス

1987年

国旗

ララビー

​騎手:

ルベン・ライタン

Larabee

父:

バボール

1988年

国旗

モントゥビオ

​騎手:

オスカル・サパータ

Montubio

父:

マウントドラゴ

1989年

国旗

カカオ

​騎手:

ホルヘ・アラージャ

Cacao

父:

シパーヨ

1990年

国旗

アルゲニブ

​騎手:

ミゲル・サラーティ

Algenib

父:

オークダンサー

1991年

国旗

ポトリジョン

​騎手:

パブロ・ファレーロ

Potrillón

父:

アーマッド

1992年

国旗

ポトリペ

​騎手:

パブロ・ファレーロ

Potri Pe

父:

ポトリジャソ

1993年

国旗

ラレード

​騎手:

エドウィン・タラベラーノ

Laredo

父:

マスコバイト

1994年

国旗

マッチベター

​騎手:

ジョルジ・ヒカルド

Much Better

父:

ベイノウン

1995年

国旗

シーボーグ

​騎手:

フアン・パウレー

Seaborg

父:

キャンディストライプス

1996年

国旗

フレギーズ

​騎手:

エドウィン・タラベラーノ

Fregy's

父:

コームズウェイ

1997年

国旗

チュージョ

​騎手:

オスカル・コンティ

Chullo

父:

イークワライズ

1998年

国旗

コールサック

​騎手:

オラシオ・ベタンソス

Coalsack

父:

アルゲニブ

1999年

国旗

アシデーロ

​騎手:

エドウィン・タラベラーノ

Asidero

父:

ファジェーエフ

2000年

国旗

グアラチェーロ

​騎手:

パブロ・ファレーロ

Guarachero

父:

スルージンンフィズ

2001年

国旗

セカンドリアリティ

​騎手:

ゴンサロ・ハーン

Second Reality

父:

ヒドゥンプライズ

2002年

国旗

フレディー

​騎手:

ペドロ・ロブレス

Freddy

父:

ロイ

2003年

国旗

ゴリラ

​騎手:

ジョルジ・ヒカルド

Gorylla

父:

ニューコロニー

2004年

国旗

ファイアーウォール

​騎手:

ロドリゴ・ブランコ

Fire Wall

父:

インキュラブルオプティミスト

2005年

国旗

ストームメイヤー

​騎手:

パブロ・ファレーロ

Storm Mayor

父:

バーンスタイン

2006年

国旗

ストームメイヤー

​騎手:

フリオ・メンデス

Storm Mayor

父:

バーンスタイン

2007年

国旗

レイテンシー

​騎手:

フリオ・メンデス

Latency

父:

スルージンンフィズ

2008年

国旗

ライフオブヴィクトリー

​騎手:

ロドリゴ・ブランコ

Life of Victory

父:

インキュラブルオプティミスト

2009年

国旗

インタラクション

​騎手:

エドウィン・タラベラーノ

Interaction

父:

イージングアロング

2010年

国旗

シンスリン

​騎手:

アントニオ・ダ・シルヴァ

Xin Xu Lin

父:

ワンダートロス

2011年

国旗

エクスプレッシヴヘイロー

​騎手:

フアン・ノリエガ

Expressive Halo

父:

ヘイローサンシャイン

2012年

国旗

ゴーイングサムウェア

​騎手:

ネリート・ダ・クーニャ

Going Somewhere

父:

スラマニ

2013年

国旗

ソイカランボーロ

​騎手:

フアン・ノリエガ

Soy Carambolo

父:

ヴァルロワイヤル

2014年

国旗

イドロポルテーニョ

​騎手:

ジョルジ・ヒカルド

Ídolo Porteño

父:

ジャンプスタート

2015年

国旗

ハイハッピー

​騎手:

アルタイル・ドミンゴス

Hi Happy

父:

ピュアプライズ

2016年

国旗

シクスティーズソング

​騎手:

フアン・ビジャグラ

Sixties Song

父:

シクスティーズアイコン

2017年

国旗

プエルトエスコンディード

​騎手:

オスバルド・アルデレーテ

Puerto Escondido

父:

ハリケーンキャット

2018年

国旗

イルメルカート

​騎手:

フアン・ノリエガ

Il Mercato

父:

ノットフォーセール

2019年

国旗

ナオンダマイス

​騎手:

カルロス・ラヴォール

Naõ Dá Mais

父:

T.H.アプルーヴァル

2020年

国旗

クールデイ

​騎手:

オルテガ・パボン

Cool Day

父:

ジョンFケネディ

2021年

国旗

ヴィレッジキング

​騎手:

マルティン・バジェ

Village King

父:

キャンパノロジスト

2022年

国旗

ザパニッシャー

​騎手:

マルティン・バジェ

The Punisher

父:

シティースケープ

bottom of page