サルスエラ競馬場2.jpg
南米競馬情報局

​南米競馬情報局

Hípica Latinoamericana

  • Twitter
  • Instagram
  • note
  • Amazon
お問い合わせ
  • ホーム

    • サイトについて
    • 注目南米馬
    • アルゼンチン基礎
    • チリ基礎
    • ウルグアイ基礎
    • ペルー基礎
    • ベネズエラ基礎
    • ブラジル基礎
    • メキシコ基礎
    • スペイン基礎
  • ニュース

  • 重賞年鑑

    • アルゼンチン(2019)
    • アルゼンチン(2020)
    • アルゼンチン(2021)
    • アルゼンチン(2022)
    • チリ(2019)
    • チリ(2020)
    • チリ(2021)
    • チリ(2022)
    • ウルグアイ(2019)
    • ウルグアイ(2020)
    • ウルグアイ(2021)
    • ウルグアイ(2022)
    • ペルー(2019)
    • ペルー(2020)
    • ペルー(2021)
    • ペルー(2022)
    • ベネズエラ(2020)
    • ベネズエラ(2021)
    • ベネズエラ(2022)
    • ブラジル(2020)
    • ブラジル(2021)
    • ブラジル(2022)
  • 南米牝馬

    • アルゼンチン
    • チリ
    • ウルグアイ
    • ペルー
    • ブラジル
  • 資料室

    • 日本種牡馬GⅠ
    • 日本種牡馬重賞
    • 南米牝馬日本重賞成績
    • 中南米3冠競走
    • カルロス・ペジェグリーニ史
    • ラティーノアメリカーノ史
    • 名馬列伝
    • 名騎手列伝
    • 年度代表馬
    • レコードタイム
    • 競走馬成績
    • 種牡馬成績
    • 小ネタ動画館
    • 南米GⅠ馬の誕生日
    • リンク
  • ESPAÑOL

    • SELECT SALE 2022
    • YEGUAS EXPORTADAS A JAPÓN
    • BASE DE DATOS (GRUPO)
    • RESULTADO DE G1 EN JAPÓN
  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    これがスペイン競馬だ!オススメレース5選

    これがスペイン競馬だ!オススメレース5選

    フランス語のグラン・プリは、スペイン語でグラン・プレミオという。約100年におよぶスペイン近代競馬史において、女性騎手がグラン・プレミオとつけられた競走を制したことは一度もなかった。しかし2020年、ニエベス・ガルシーア騎手によってついに歴史が動いた。
    オーペンについて学ぶ会

    オーペンについて学ぶ会

    2021年1月26日、アルゼンチンのカランパンゲ牧場で種牡馬として供用されていたオーペン(Orpen)が疝痛のため25歳で亡くなった。今回はアルゼンチンのみならず、南米でもっとも優れた種牡馬の1頭と称され、サトノダイヤモンドの母父としても有名なオーペンのアルゼンチンでの活躍を振り
    コイツは走るぞ、2018年産南米馬

    コイツは走るぞ、2018年産南米馬

    今回は「コイツは絶対に活躍する!」と期待している2頭+1頭の南米2歳馬(2018年産馬)を紹介します。もしかしたら、南米から世界に羽ばたいてくれるかもしれません。
    偉大なる女性騎手の継承者:マリーア・ルハン・アスコニガ

    偉大なる女性騎手の継承者:マリーア・ルハン・アスコニガ

    アルゼンチンには2人の偉大な女性騎手がいる。1人は伝説の女性騎手マリーナ・レスカーノ。もう1人は、アルゼンチン女性騎手最多勝利記録を持っているルクレシア・カラバハル。現在アルゼンチンには3人目になれるのではないかと期待されている女性騎手がいる。マリーア・ルハン・アスコニガである。
    11月1日の呪い:ペルシステンテの悲劇

    11月1日の呪い:ペルシステンテの悲劇

    「競馬には起こりうる出来事であり、このスポーツの悲しい側面である。しかし、もしこの業界に携わるのなら、起こりうることを覚悟していなければならない。サラブレッドはアスリートであり、アスリートであるからこそ怪我をする」
    2020年アルゼンチン種牡馬成績

    2020年アルゼンチン種牡馬成績

    アルゼンチン・スタッドブックが2020年の種牡馬成績を発表した。ここでは、リーディング上位の種牡馬の成績とデータを紹介する。昨年は新型コロナウイルスによってレース数が激減したため、他の年と一概に比較できるわけではない。
    南米競馬レポート 2020

    南米競馬レポート 2020

    競馬開催は新型コロナウイルスの影響を逃れられなかった。2020年の南米競馬は主に2つの時期に分けられる。『ラティーノアメリカーノ前』と『ラティーノアメリカーノ後』である。毎年3月に各国の競馬場で持ち回り開催されるGⅠラティーノアメリカーノは、南米各国が代表馬を選出して競う、いわば
    • オススメ! (10) 10件の記事
    • アルゼンチン (144) 144件の記事
    • ウルグアイ (54) 54件の記事
    • エクアドル (1) 1件の記事
    • ジャマイカ (3) 3件の記事
    • スペイン (29) 29件の記事
    • チリ (63) 63件の記事
    • ドミニカ (3) 3件の記事
    • パナマ (4) 4件の記事
    • パラグアイ (0) 0件の記事
    • プエルトリコ (12) 12件の記事
    • ブラジル (108) 108件の記事
    • ベネズエラ (26) 26件の記事
    • ペルー (24) 24件の記事
    • メキシコ (10) 10件の記事
    • その他の国 (1) 1件の記事
    • スペイン語でアメリカ競馬 (4) 4件の記事
    • 日本関連 (57) 57件の記事
    • セール情報 (24) 24件の記事
    • 自作記事 (26) 26件の記事
    • 2022年7月 (7) 7件の記事
    • 2022年6月 (53) 53件の記事
    • 2022年5月 (37) 37件の記事
    • 2022年4月 (22) 22件の記事
    • 2022年3月 (23) 23件の記事
    • 2022年2月 (21) 21件の記事
    • 2022年1月 (28) 28件の記事
    • 2021年12月 (14) 14件の記事
    • 2021年11月 (23) 23件の記事
    • 2021年10月 (32) 32件の記事
    • 2021年9月 (36) 36件の記事
    • 2021年8月 (30) 30件の記事
    • 2021年7月 (25) 25件の記事
    • 2021年6月 (34) 34件の記事
    • 2021年5月 (28) 28件の記事
    • 2021年4月 (41) 41件の記事
    • 2021年3月 (29) 29件の記事
    • 2021年2月 (9) 9件の記事
    • 2021年1月 (7) 7件の記事
    • 2020年12月 (7) 7件の記事
    • 2020年11月 (8) 8件の記事
    • 2020年10月 (11) 11件の記事
    • 2020年9月 (3) 3件の記事
    • 2020年8月 (3) 3件の記事
    • 2020年7月 (2) 2件の記事
    • 2020年6月 (7) 7件の記事
    • 2020年5月 (8) 8件の記事
    • 2020年4月 (15) 15件の記事
    • 2020年3月 (2) 2件の記事
    • 2020年2月 (1) 1件の記事
    TOPに戻る
    ファビコン.png

    ホーム

    ​ニュース

    ​重賞年鑑

    南米牝馬

    資料室

    ©2022 南米競馬情報局 All rights reserved.