top of page

ブラジル・スタッドブック登録馬の外国での競走成績が閲覧可能に

 11月からブラジル・スタッドブックの登録馬ページに新たな機能が加わった。


 ブラジル・スタッドブックは、アメリカ・ジョッキークラブと情報共有に関するパートナーシップを締結した。これにより、ブラジル・スタッドブックに登録されている馬の、外国での競走成績を閲覧することができるようになった。


 ブラジルでの競走成績は以前のように黒字で表示され、外国での競走成績は青字で表示される。現時点では、2022年7月以降の競走成績しか表示されないが、それ以前の情報については随時更新されるという。



 たとえば、ブラジルからアメリカに移籍したプラネタリオ(Planetário)の競走成績は、以下のように表示される。同馬は2022年6月18日にアメリカ・デビューを果たしたが、現時点では対象期間外であるため表示されていない。

プラネタリオの競走成績

 また、アメリカでの成績だけでなく、アルゼンチンや香港などでの出走歴も記録される。以下は、アルゼンチンのサン・イシドロ競馬場で行なわれた南米選手権GⅠラティーノアメリカーノ(芝2000m - 4歳以上)を優勝したアグネスゴールド産駒ドウトールスレーニョ(Doutor Sureño)と、香港に移籍したハットトリック産駒ラダリオ(Ladário)の競走成績である。

ドウトールスレーニョの競走成績
ラダリオの競走成績


Koya Kinoshita

スペイン語通訳

スペイン競馬と中南米競馬を隅々まで紹介&徹底解説する『南米競馬情報局』の運営者です。

全国通訳案内士というスペイン語の国家資格を所持しています。

東京在住のインドア派。モスバーガーとミスタードーナツが好きです。

  • X
  • Instagram
  • スレッド
  • note
  • Amazon
  • Ko-fi

CATEGORY

bottom of page