top of page

チリの絶対女王イナダマスがアメリカに移籍


写真:Haras Don Alberto(@HarasDonAlberto) https://twitter.com/HarasDonAlberto/status/1471981378376019969

 チリのGⅠを3勝し、2月6日のダービーでも致命的な不利を受けながら2着に入った3歳牝馬イナダマス(Y Nada Más)がアメリカに移籍する。『ティンベーロス(Timberos)』、『エル・トゥルフ(El Turf)』 『トゥルフ・ディアリオ(Turf Diario)』などのメディアが報じた。現地時間3月4日に渡米し、トッド・プレッチャー調教師が管理する予定である。


 イナダマスは父コンスティテューション、母ジャノマス、その父プラウドシチズンという血統の3歳牝馬。2018年10月22日にチリのドン・アルベルト牧場で産まれた。


 デビュー前から評価が高く、デビューから重賞2勝を含む3連勝を飾った。GⅠアルトゥーロ・リオン・ペーニャとGⅠポージャ・デ・ポトランカスでは2着に敗れたが、10月3日のGⅠナシオナル・リカルド・リオン、10月31日のGⅠエル・エンサージョでは牡馬を蹴散らしてGⅠ連勝。12月17日のGⅠラス・オークスも優勝してGⅠ3連勝、チリ現役最強馬の座を確固たるものにした。2月6日のGⅠエル・デルビーでは圧倒的1番人気に支持されるも、直線での致命的な不利と不可解な判定により2着に敗れた。通算成績は9戦6勝(重賞5勝)で、1度も2着を外したことがない。


 イナダマスは4月2日に地元チリで開催される競馬の南米選手権GⅠラティーノアメリカーノの代表馬に選出されていたが、アメリカ移籍のため辞退となる。同馬に代わり、ダービーで3着だったガンベレッティ(Gamberetti)が出走する。


■ GⅠナシオナル・リカルド・リオン


■ GⅠエル・エンサージョ


■ GⅠラス・オークス



 内容が面白かった・役に立ったという方は、ハートボタンのクリックや、SNSのフォロー、サポートなどをよろしくお願いします。HP運営のモチベーションにつながります。


----------

木下 昂也(Koya Kinoshita)

Twitter : @koyakinoshita24

G-mail : kinoshita.koya1024@gmail.com

サポート : https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2SZ4IYFB3H2AB?ref_=wl_share

Koya Kinoshita

スペイン語通訳

スペイン競馬と中南米競馬を隅々まで紹介&徹底解説する『南米競馬情報局』の運営者です。

全国通訳案内士というスペイン語の国家資格を所持しています。

東京在住のインドア派。モスバーガーとミスタードーナツが好きです。

  • X
  • Instagram
  • スレッド
  • note
  • Amazon
  • Ko-fi

CATEGORY

bottom of page