top of page

南米競馬ニュース(2023年8月3日)


 
目次

【アルゼンチン】フアン・グティエレス調教師が急死
【チリ】GⅠポージャ・デ・ポトランカスの出走馬が決定
【ペルー】アブンダンシアは南米選手権に出走できず、アメリカ移籍が濃厚
【ブラジル】ケンローヴァはGⅠマチアス・マッハラインで牡馬と対決へ
【ブラジル】ハットトリック産駒のマカダミアはGⅡイエロー・リボンHへ
【スペイン】GⅢオーク・ツリーSに出走したサムディリアンは11着
【スペイン】マンダロリアンはスペイン・セントレジャーを目標に
 


【アルゼンチン】フアン・グティエレス調教師が急死


アルゼンチンで活躍していたフアン・グティエレス調教師が亡くなった。8月1日のラ・プラタ競馬場開催には姿を現していたが、8月2日に急死した。調教師として1841戦306勝。GⅠは4勝した。1989年に最優秀2歳牝馬に輝いたサルデアブレ(Saldeable)などを手がけた。


 

【チリ】GⅠポージャ・デ・ポトランカスの出走馬が決定


8月4日にサンティアゴ競馬場で行なわれるGⅠポージャ・デ・ポトランカス(芝1700m - 3歳牝馬)の出走馬が決まった。GⅠアルトゥーロ・リオン・ペーニャの勝ち馬ワンダック(Wandack)、2着馬イオノスフェラ(Ionósfera)、3着馬ノースリッジ(North Ridge)、GⅢを快勝したバンケリータ(Banquerita)、3戦3勝と無敗のグアイラーバ(Guairaba)と、芝路線の有力馬が参戦する。


https://www.clubhipico.cl/carreras/programa-y-resultados/?fecha=2023-08-04&carrera=12


 

【ペルー】アブンダンシアは南米選手権に出走できず、アメリカ移籍が濃厚


GⅡインデペンデンシアを勝利したカリフォルニアクローム産駒の牝馬アブンダンシア(Abundancia)は、10月7日にアルゼンチンで開催される南米選手権GⅠラティーノアメリカーノを目指すと発表されていた。しかし、アブンダンシアは2020年4月24日産まれた北半球産馬であり、4歳馬扱いで古馬に交じって出走はしているものの、南米選手権の時点での正確な年齢は3歳6ヶ月である。南米選手権の出走条件は4歳以上であるため、アブンダンシアは出走できない可能性がある。そのため、管理するラファエル・エレーラ調教師は、アメリカ移籍を視野に入れている。


https://degalopelargo.com/contenido/1511/noticias-desde-la-cancha-02082023


 

【ブラジル】ケンローヴァはGⅠマチアス・マッハラインで牡馬と対決へ


8月5日にサンパウロのシダーヂ・ジャルヂン競馬で開催されるGⅠデーにおいて、GⅠ2勝の牝馬ケンローヴァ(Kenlova)は、牡馬が出走するGⅠマチアス・マッハラインと、牝馬限定の特別競走のどちらにも出走登録をしている。しかし、陣営はGⅠマチアス・マッハラインで牡馬と対決することを選択した。なお、主戦のジョアン・モレイラ騎手は同レースでエッシャー(Escher)への騎乗が決まっているため、ケンローヴァにはイヴァルド・サンターナ騎手が跨る。


https://jcb.com.br/home/noticias/400785/bastidores-da-gavea-por-leandro-mancuso-180/


 

【ブラジル】ハットトリック産駒のマカダミアはGⅡイエロー・リボンHへ


アメリカのGⅠゲームリーSを優勝したハットトリック産駒のブラジル産馬マカダミア(Macadamia)は、8月12日にデルマー競馬場で行なわれるGⅡイエロー・リボンHに登録した。鞍上は引き続きブラジル人のチアゴ・ペレイラ騎手を予定している。


https://jcb.com.br/home/noticias/400785/bastidores-da-gavea-por-leandro-mancuso-180/


 

【スペイン】GⅢオーク・ツリーSに出走したサムディリアンは11着


8月2日にグッドウッド競馬場で行なわれたGⅢオーク・ツリーSに出走したスペインのサムディリアン(Samedi Rien)は、13頭立ての11着と大敗した。鞍上のクローリー騎手いわく、不良馬場がまったく合わなかった。


 

【スペイン】マンダロリアンはスペイン・セントレジャーを目標に


フランス・ダクス競馬場の長距離レースを連勝したアルバロ・オドリオソーラ選手が所有するマンダロリアン(Mandalorian)は、9月24日にマドリードのサルスエラ競馬場で行なわれるカテゴリーA競走ビリャメホール(スペイン・セントレジャー)を視野に入れている。このまま直行するか、8月に1戦挟むかを悩んでいる。


http://noticias.agalopar.com/wp-content/uploads/2023/08/AGalopar23Talleyrand.pdf


 


最新記事

すべて表示

Koya Kinoshita

スペイン語通訳

スペイン競馬と中南米競馬を隅々まで紹介&徹底解説する『南米競馬情報局』の運営者です。

全国通訳案内士というスペイン語の国家資格を所持しています。

東京在住のインドア派。モスバーガーとミスタードーナツが好きです。

  • X
  • Instagram
  • スレッド
  • note
  • Amazon
  • Ko-fi

CATEGORY

bottom of page