top of page

3歳馬ミベシーノがメキシコ最大の競走を制して新王者に輝く


ミベシーノ(Mi Vecino)
写真:Hipódromo de Las Americas(@hipodromomex) https://twitter.com/hipodromomex/status/1441972968616349696


 9月25日、メキシコのラス・アメリカス競馬場でGⅠハンディキャップ・デ・ラス・アメリカス(ダ1911m - 3歳以上)が行なわれた。このレースはメキシコ最大のGⅠ競走である。


 レースは13頭立てとなった。昨年の覇者アヒヴァールアスキファール(Ahivar Asquifar)、昨年3着だったGⅠ3勝のエルサント(El Santo)、同じくGⅠ3勝のポルタテセリオ(Pórtate Serio)ら古馬勢に加えて、今年のメキシコ・ダービー馬ヘッドマスター(Headmaster)、そのヘッドマスターを破ってGⅠを勝ったミベシーノ(Mi Veciono)の3歳勢が参戦するなど、現時点でのメキシコ有力馬が一堂に会した。


 ホセ・ルイス・カンポス騎乗の7番人気⑦ミベシーノがハナを奪い、ガウデンシオ・デ・ヘスース騎乗の6番人気⑧アヒヴァールアスキファールが2番手につけるという展開となった。直線に入っても2頭の争いは続き、猛追するアヒヴァールアスキファールをミベシーノが半馬身差しりぞけて優勝した。勝ちタイム1分58秒2/5は、2018年9月29日にハラハラ(Jala Jala)が出した1分58秒4/5を上回るメキシコ・レコードだった。3着には1番人気のエルサントが入った。



 ミベシーノは父ジャックミルトン、母ベストオブタイムズ、その父マインシャフトという血統のアメリカ産馬。2018年3月18日に産まれ、クアドラS.C.の所有となった。


 2020年10月9日のデビュー戦を勝利すると、2歳時は4戦3勝、GⅡ2勝という好成績をおさめた。3歳初戦となった今年5月14日の条件戦を11 1/2馬身差で圧勝すると、そこから3連勝でメキシコ牡馬3冠競走の2戦目GⅠジョッキークルブ・メヒカーノ(ダ1709m - 3歳)を優勝した。


 前走GⅠデルビー・メヒカーノ(ダ1810m - 3歳)ではヘッドマスターの2着に敗れた。しかし、今回の大舞台でヘッドマスターどころか古馬も置いてけぼりにし、一気にメキシコ競馬の頂点に立った。なお、鞍上のホセ・カンポス騎手は2013年のダーイ(Dahy)、2018年のイゴール(Igor)に続いてこのレース3勝目である。


 次走は未定だが、12月4日にプエルトリコのカマレーロ競馬場で開催される中米・カリブ海地域の最強馬決定戦『セリエ・イピカ・デル・カリベ(中米選手権)』に向かうものと思われる。




内容が面白かった・役に立ったという方は、ハートボタンのクリックや、SNSのフォロー、サポートなどをよろしくお願いします。活動のモチベーションにつながります。


----------

木下 昂也(Koya Kinoshita)

Twitter : @koyakinoshita24

Instagram : @kinoshita_koya1024

Mail : kinoshita.koya1024@gmail.com

HP : https://www.keiba-latinamerica.com/

Koya Kinoshita

スペイン語通訳

スペイン競馬と中南米競馬を隅々まで紹介&徹底解説する『南米競馬情報局』の運営者です。

全国通訳案内士というスペイン語の国家資格を所持しています。

東京在住のインドア派。モスバーガーとミスタードーナツが好きです。

  • X
  • Instagram
  • スレッド
  • note
  • Amazon
  • Ko-fi

CATEGORY

bottom of page