top of page

UAE2000ギニー馬マーケットラリーがアルゼンチンで種牡馬入り

 2016年にメイダン競馬場で行なわれたGⅢUAE2000ギニーを優勝したマーケットラリー(Market Rally)が、2021年からアルゼンチンのサン・フランシスコ・デ・ピラール牧場で種牡馬として供用されることが決まった。アルゼンチンの『トゥルフ・ディアリオ(Turf Diario)』が報じた。



 マーケットラリーは父アンブライドルズソング、母ブードルズ、その父ミスターグリーリーという血統の8歳馬。2015年8月にアメリカのモンマスパーク競馬場のデビュー戦を4 3/4馬身で勝利すると、翌年のドバイ開催に出走するためUAEに送られた。


 UAEデビュー戦は4着に敗れたが、次走のGⅢUAE2000ギニーを6馬身差で圧勝して重賞初制覇をおさめた。UAE3戦目のリステッド競走アル・バスタキヤも快勝して本番のUAEダービーも期待された。しかし、残念ながら怪我によって出走できず、そのまま現役引退が決まった。通算成績は4戦3勝。2018年からニューヨークにあるアイリッシュ・ヒル&ダッチェス・ヴューズ・スタリオンズで種牡馬入りした。


 アルゼンチンではゼンセーショナル(Zensational)がすでにアンブライドルズソング種牡馬として成功をおさめているため、同じアンブライドルズソング種牡馬であるマーケットラリーには大きな期待が寄せられている。サン・フランシスコ・デ・ピラール牧場は2003年にGⅠコパ・デ・オロを優勝したスターリングエンサイン(Sterling Ensign)以来GⅠ馬を生産できていないが、新種牡馬の導入によって現状を打破することができるだろうか。


■ UAE2000ギニー



内容が面白かった・役に立ったという方は、ハートボタンのクリックや、SNSのフォロー、サポートなどをよろしくお願いします。活動のモチベーションにつながります。


----------

木下 昂也(Koya Kinoshita)

【Twitter】 @koyakinoshita24

【Instagram】 @kinoshita_koya1024

【Mail】 kinoshita.koya1024@gmail.com

【HP】 https://www.keiba-latinamerica.com/

Koya Kinoshita

スペイン語通訳

スペイン競馬と中南米競馬を隅々まで紹介&徹底解説する『南米競馬情報局』の運営者です。

全国通訳案内士というスペイン語の国家資格を所持しています。

東京在住のインドア派。モスバーガーとミスタードーナツが好きです。

  • X
  • Instagram
  • スレッド
  • note
  • Amazon
  • Ko-fi

CATEGORY

bottom of page