
木下 昂也(Koya Kinoshita)
アエロトレンがサウジアラビア馬主の勝負服でサウジCに出走
ウルグアイのアントニオ・シントラ調教師は、アエロトレン(Aero Trem)が所有者であるオールド・フレンズ牧場の勝負服ではなく、サウジアラビアのスルタン・ビン・ミシュアル・アル・サウード氏の勝負服でサウジ・カップに出走することを自身の SNS で明らかにした。「殿下のためにアエロトレンを調教できるのをとても誇りに思う」と、シントラ調教師は述べた。
契約の詳細が伏せられているため、売却なのかレンタルなのかは不明である。「売却された」と伝えているメディアもあるが、「レンタルされた」と報じているところもある。アエロトレンの馬主であるオールド・フレンズ牧場からはまだ発表がない。
アントニオ・シントラ調教師が売却という単語を使っていないこと、2022年からウルグアイのクアトロ・ピエドラス牧場で種牡馬入りすることがすでに決まっていることなどを考えると、売却ではなく、サウジ・カップ限定のレンタルと考えたほうがいいだろう。中東事情に詳しいアルゼンチンのフリオ・ギマラエス記者も自身の HP にて、サウジ・カップのみのレンタルと説明している。アエロトレンの陣営は、遠征費用や利益を確保するために以前からレンタルを考えていたらしく、ファイサル・ビン・ハレド氏もアエロトレンに興味を持っていたという。
ウルグアイ出国時点でのアエロトレンの計画は、サウジ・カップ出走、ドバイWCデー出走、ウルグアイで種牡馬入りという流れだった。しかし、サウジ・カップの結果次第では将来が大きく変わることもあるだろう。
なお、ネオム・ターフに出走するアルゼンチンのスランスラン(Zuran Zuran)も、現在はサウジアラビアの馬主にレンタルということになっている。
内容が面白かった・役に立ったという方は、ハートボタンのクリックや、SNSのフォロー、サポートなどをよろしくお願いします。HP運営のモチベーションにつながります。
----------
木下 昂也(Koya Kinoshita)
Twitter : @koyakinoshita24
G-mail : kinoshita.koya1024@gmail.com
サポート : https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2SZ4IYFB3H2AB?ref_=wl_share