top of page

ベネズエラの怪物牝馬サンドバレーラが無傷の9連勝


写真:OFICIAL INH(@OficialINH) https://twitter.com/OficialINH/status/1444779429067206657

 ベネズエラの怪物牝馬サンドバレーラ(Sandovalera)の快進撃が続く。


 10月3日、ベネスエラのラ・リンコナーダ競馬場でGⅠクルス・デル・アビラ(ダ1900m - 3歳以上牝馬)が行なわれた。このレースには2019年の3冠牝馬⑩アフロディータデパドゥア(Afrodita De Padua)が出走し、今年無敗で牝馬3冠を達成したサンドバレーラとの3冠馬対決に注目が集まった。ベネズエラの女王ははたしてどちらか。


 だが、終わってみればサンドバレーラの圧勝だった。スタート直後からハナを奪うと、2番手につけたアフロディータデパドゥアのプレッシャーを微塵も苦にせず、3コーナーあたりから後続をぐんぐん引き離し、2着に10馬身もの大差をつけてゴールした。鞍上のハイメ・ルーゴ騎手には直線で何度も後ろを振り返る余裕があった。


 2着にはラッシアーティアンダーレ(Lasciati Andare)が、3着にはゴーセクシーゴー(Go Sexy Go)が入った。この2頭もGⅠ馬である。サンドバレーラを突いたアフロディータデパドゥアは直線半ばで失速して4着に敗れた。お手本のような返り討ちである。


 サンドバレーラはこれでデビューからの連勝を9に伸ばした。重賞は8連勝、GⅠは5勝目である。古馬牝馬との対決は今回が初めてだったが、いずれの馬もサンドバレーラの強さを証明するための引き立て役にすぎなかった。


 今年の最大目標は12月にプエルトリコのカマレーロ競馬場で開かれるクラシコ・デル・カリベであると、サンドバレーラの陣営は早くから明言している。このレースは中米・カリブ海地域全体のダービーにあたる。


 だが、国内最後のレースとして、10月31日にラ・リンコナーダ競馬場で行なわれるベネズエラ最大のGⅠ競走シモン・ボリーバル(ダ2400m - 3歳以上)に出走する可能性もあるそうだ。3歳馬を蹴散らし、古馬牝馬を蹴散らした次なるターゲットは古馬牡馬である。




 内容が面白かった・役に立ったという方は、ハートボタンのクリックや、SNSのフォロー、サポートなどをよろしくお願いします。HP運営のモチベーションにつながります。


----------

木下 昂也(Koya Kinoshita)

Twitter : @koyakinoshita24

G-mail : kinoshita.koya1024@gmail.com

サポート : https://www.keiba-latinamerica.com/donation

Koya Kinoshita

スペイン語通訳

スペイン競馬と中南米競馬を隅々まで紹介&徹底解説する『南米競馬情報局』の運営者です。

全国通訳案内士というスペイン語の国家資格を所持しています。

東京在住のインドア派。モスバーガーとミスタードーナツが好きです。

  • X
  • Instagram
  • スレッド
  • note
  • Amazon
  • Ko-fi

CATEGORY

bottom of page