top of page

2022年中米選手権はベネズエラのラ・リンコナーダ競馬場で開催

 6月3日、カリブ競馬連盟(Confederación Hípica del Caribe)がパナマで会議を開き、2022年の中米選手権(セリエ・イピカ・デル・カリベ)をベネズエラのラ・リンコナーダ競馬場で開催することを正式に決定した。もしベネズエラでの開催が困難になった場合は、プエルトリコのカマレーロ競馬場が代替地となる。


 選手権は、

  • クラシコ・デル・カリベ(ダ1800m - 3歳)

  • ダマ・デル・カリベ(ダ1800m - 3歳牝馬)

  • コンフラテルニダー(ダ2000m - 3歳以上)

  • コンフラテルニダー・エンブラス(ダ1600m - 4歳牝馬)

  • ベロシダー(ダ1200m - 3歳以上)

  • コパ・インビタシオナル(ダ2000m - 3歳以上外国産馬)

 の計6レースで構成される。開催日は2022年12月11日を予定している。


 ベネズエラでの中米選手権の開催は8年ぶり11回目となる(67年、71年、75年、76年、80年、85年、90年、97年、10年、14年、22年)。2017年から2019年まではアメリカのガルフストリームパーク競馬場で開催され、2020年はCovid-19により開催中止、昨年はプエルトリコのカマレーロ競馬場で行なわれた。


 会議ではまた、2023年の開催がパナマのプレシデンテ・レモン競馬場になることも発表された。パナマでの開催は2015年以来8回目となる。




 内容が面白かった・役に立ったという方は、ハートボタンのクリックや、SNSのフォロー、サポートなどをよろしくお願いします。HP運営のモチベーションにつながります。


----------

木下 昂也(Koya Kinoshita)

Twitter : @koyakinoshita24

G-mail : kinoshita.koya1024@gmail.com

サポート : https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2SZ4IYFB3H2AB?ref_=wl_share


【南米GⅠ馬名鑑、発売中です!】

https://note.com/koya_kinoshita/n/n2fa0cd6e260e

Koya Kinoshita

スペイン語通訳

スペイン競馬と中南米競馬を隅々まで紹介&徹底解説する『南米競馬情報局』の運営者です。

全国通訳案内士というスペイン語の国家資格を所持しています。

東京在住のインドア派。モスバーガーとミスタードーナツが好きです。

  • X
  • Instagram
  • スレッド
  • note
  • Amazon
  • Ko-fi

CATEGORY

bottom of page